ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

10/21(月)_登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気は『曇り時々晴れ』。登校時の気温は17度と、この日曜日から秋の空気に入れ替わり、ようやく本格的な秋の到来を感じます。
 今日は、長袖を着ている子の方が多くなりました。
 季節の変わり目、お互い、体調管理に気をつけたいものです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18(金)_6年_理科

 6年生の理科では、鉄やアルミの見た目の違いや塩酸や水につけておいたあとの変化の違いの違いについて調べました。
 明らかな変化に、どうしてこうなったのかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(金)_4年_算数

 4年生の算数では、『計算の順序を考えよう』と取り組んでいました。
 四則計算が混ざった式で、何を優先しなければいけないのかに気づいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(金)__3年_学級の様子

 3年生の教室をのぞいてみると、『ソーランマイスター認定書』が配られていました。
 これから3つの項目をクリアするとマイスターになるそうです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(金) 5年 万博国際交流プログラム1-5

 今回のプログラムは、取材クルーに記録を撮っていただいています。
 今日は、市役所や区役所からも、ぜひ見せていただきたいと来校されましたので、ご覧いただきました。
 子どもたちは、大人がたくさんいる中でも、落ち着いて発表したり作業したりしていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 運動会全体練習2(大江小)
代表委員会
11/7 天中練習日2(天王寺中)
委クなし
11/8 運動会前日準備(児童下校13:30)
11/9 運動会(天王寺中)
11/10 運動会予備日(天王寺中)
11/11 代休
11/12 食育週間
運動会再予備日1・2年5h、5・6年6h

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画