ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

児童集会

今日の児童集会は、イントロクイズでした。8曲とも全曲正解した班は、その場で起立して拍手をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月 PTA校庭開放のおしらせ

PTAでは毎月校庭開放を行っています。日中はまだまだ暑い日が続いていますが、小学校の運動場で約束(ルール)を守り、おもいきり身体を動かして遊びましょう。詳細は、こちらをご参照ください。→10月 PTA校庭開放のおしらせ

開催日:令和6年10月5日(土)〜雨天は中止となります〜
時 間:午前9時(受付)から午前11時(解散)まで
※1年生から6年生まで、みんな同じ時間です!

遠足に向けて(5年)

5年生は、遠足で日本民家集落博物館を見学するので、日本各地の家屋の特徴について地図帳や、一人一台学習者用端末を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会を振り返って(4年)

4年生は、運動会を振り返り、運動会前に立てためあてを達成できたかどうかや、運動会でがんばれたこと、運動会での経験を活かして、これからがんばりたいことなどをキャリアパスポートに書きました。
画像1 画像1

図画工作科(2年)

2年生は、図画工作科でハロウィンを題材にして絵画に取り組み始めました。まずは、絵の具を使って夜の風景をグラデーションで表していました。さて、どのような作品になるでしょうか。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 委員会活動 国際クラブ
11/7 6年社会見学(弁当有)
11/9 東部子ども民族文化祭
11/10 創立記念日(第82回)
11/11 歯みがき強調週間(17日まで) 5・6年トップアスリート夢授業(ダブルダッチ)

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

PTAより

みんなのきまり