2/18(火)は、学習参観13:45〜14:30です。今年度最後の懇談会は、14:40からです。是非、ご予定ください。

討議会

画像1 画像1
授業研究の後、教職員で討議会を行いました。研究の視点について、グループで討議し考えを出し合いました。指導講評をいただき、考えが深まりました。また明日からの授業に生かしていきます。

授業研究

画像1 画像1
5年生で授業研究が行われました。「注文の多い料理店」です。子どもたちは、視写や班活動に意欲的に取り組んでいました。聞き手にわかりやすいように話し方を工夫したり、聞く側も教科書で確認したり、うなずいたりと、いい雰囲気で話し合い活動が進みました。

児童朝会

画像1 画像1
このところ、月曜がお休みだったので、今日は久しぶりの児童朝会となりました。巽ユナイトの表彰がありました。生活指導の大切な話もありました。今週も元気に過ごしましょう。

3年6年交流

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の掃除を見守ってくれた6年生へのお礼の会をしました。3年生の歌を聞いてもらったり、一緒に手遊びをしたりしました。3年生と6年生が、より一層仲良くなれました。

5年 遠足 帰路

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しく過ごして、帰ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 体重測定4,6年 委員会活動 お芋パーティー2年 
11/7 SC おはなし会6年 ソフトボール投げ(全学年)
11/8 国際クラブ ノー残業デー
11/9 東部子ども民族文化祭
11/10 敬老会(地域)
11/11 後期児童会紹介(朝会)

学校評価

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

事務室