★新1年生の保護者様★入学説明会2/6(木)15時開始(受付14時45分〜)講堂で行います。自転車の来校はできません。上靴(スリッパなど)、筆記用具をご持参ください。

7/8 4年ハングル講座

ソンセンニムから韓国の文字「ハングル」を教えてもらいました。
日本語と韓国語は、発音の似ている言葉がたくさんあります。
語順も同じだそうです。
ハングル五十音表を見ながら、自分の名前を書いたり、ソンセンニムからの秘密の手紙を解読したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 6年アフター授業

1組でアフター授業を行いました。意見文を三段落で書くのが難しいと感じている児童でも書くことができるために、まず一段落目で自分の意見を書き、その後、同じ意見の子同士でグループを組みました。説得力のある文にするための話し合いをして、そこから出た内容を取り入れながら書きました。
1組はとてもよく手があかるクラスです。発表が大好き!といった感じで活気がある授業でした。
画像1 画像1

7/5 1年「PTA親子ふれあい」

1年生のPTA学年委員会常置委員の保護者の方が、「ひらがなビンゴ」をしてくれました。
1学期に習ったひらがなを16文字選んでマスに丁寧に書き込みました。
「リーーーーチ!!!」
「ビンゴーーーーー!!!」
大盛況でした。

たくさんの保護者のみなさま、ご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 4年着衣泳

水の中で命を守る方法を学びました。
災害、事故に遭わないのが一番ですが、もしもそうなったとき、どうしたらよいのかを知っておくことが大切です。
子どもたち、真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 6年国語研究授業

画像1 画像1
指導法の研究を積み重ねています
 児童の学力向上のため、私たち教員は日々指導法の研究、工夫を重ねています。
 写真下は、2日に3組で行った研究授業の後の討議会の様子です。大阪市総合教育センタースクールアドバイザーの清岡先生にお越しいただき、指導講評していただきました。討議会を経て、「意見文をより書けるようにするには」と、指導案を修正し、本日、2組で「アフター授業」として研究授業を行いました(写真上)。説得力のある意見文になるためのポイントを押さえ、18分で書き上げました。自分の経験や名言・格言などの引用がいくつ入れることができたか、グループで読み合いました。2組の子たちは、意見交流がとても上手で、「え?チャイムなってた?」と活発に話し合うことができました。
 さらに明日、1組でも「アフター授業」に取り組み、さらに良い指導法を追究します。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30