☆彡2025(令和6)年度も無事に終えることができました。ありがとうございました。新年度は入学式が4月7日(月)始業式が8日(火)です☆彡

児童朝会(臨時)

画像1 画像1
今朝は臨時の児童朝会をteamsでしました。転入生の紹介と、11日に行う臨時の避難訓練についての連絡をしました。

「カレーパリッシュは辛くないカレー味で美味しかったです。」

 9月9日(月)の献立は「ミニコッペパン・牛乳・イタリアンスパゲッティ・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ・カレーフィッシュ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「パスタおかわりしました。」
「アスパラ好きです。」
2年生
「魚が美味しかったです。」
「サラダが美味しかったです。」
3年生
「新商品のカレー味のミニフィッシュが美味しかったです。」
4年生
「カレーパリッシュは辛くないカレー味で美味しかったです。」
「カレーパリッシュはカレー感が強くて美味しかったです。」
「トマトが好きなのでスパゲッティがトマト味で美味しかったです。」
「パンがもっちりしていて美味しかったです。」
「コーンとアスパラのサラダが甘くて美味しかったです。」
5年生
「スパゲッティのマッシュルームが美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

画像1 画像1
今朝から一週間、あいさつ週間です。玄関に代表委員会の人が立って、元気に朝のあいさつをしてくれています。

1年生 音楽科

画像1 画像1
先週の授業の様子です。
1年生は学年で音楽の授業をしました。校歌や1学期に習った歌を歌いました。とても元気に歌うことができました。

6年生 理科

画像1 画像1
先週の授業の様子です。
6年生は理科でリトマス試験紙を使って、水溶液の仲間分けをする実験をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 栄養指導(3年)
クラブ活動
スクールカウンセラー
クラブ活動
社会見学(5年)クラフトパーク
11/7 ハムケモクチャ(2−1)
矢田中学校職業体験
国際クラブ(朝鮮子ども会)
出前授業(1年)
11/8 社会見学(3年)駒川商店街
栄養指導(4年)
11/9 ふれあいフェスティバル
11/11 児童朝会
給食アンケート
社会見学(4年)クラフトパーク
11/12 歯と口の健康教室(6年)
大和川学習(4年)
課内実践(5年)