★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★

10月31日「雲のでき方」《理科》【5年】

理科の学習で、雲と天気の変化について学習した5年生。

今日はその発展学習として、実際に「雲」をつくってみる実験を行いました。

「雲をつくるって、本当に自分たちでつくることができるの…?」
という子どもたちの不思議そうな表情が並ぶ中、実験がスタート!

この実験で使うものは、ペットボトル、アルコール、炭酸キーパー、線香です。

はたして結果は…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日「何円になるのかな?」《算数》【3年】

3年生は算数の授業で、「2けた・3けた×1けたのかけ算」の学習がスタートしました。

今日は普段の生活の中でもよく使う計算として、同じお菓子を3個買った時の値段を考える学習からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日「プラスチックごみの問題について考えよう」【6年】

国語の学習、修学旅行で学んだことを通して「プラスチックごみ」「海洋汚染」について考えてきた6年生。

今日は5年生に対して自分たちが学んだこと、考えたことを発表していきます。

国語の教科書では、プラスチックごみは「永遠のごみ」と記されています。

この言葉の意味を、6年生の子どもたちは学習を通してしっかりと理解できたことでしょう。

みんなが意識をもって取り組んでいかないといけない課題であるため、各学年への6年生の発表は大きな意味があったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

コッペパン
ブルーベリージャム
牛乳
タンタンめん
あっさりキャベツ
豆こんぶ

です。

「タンタンめん」に使われている「テンメンジャン」は、小麦粉から作られる中華料理の調味料の一つで、「中華甘みそ」ともよばれる色の濃さと甘みが特徴です。

今日の給食時の様子は、1年生の写真を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日「運動会の練習」《体育科》【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は、昨日から本番と同じように裸足での練習をしています。
フラッグを振る音が、運動場に響きます。みんなの動きがそろうように、繰り返し練習を重ねていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 委員会(運動会)豊中職場体験
11/8 豊中職場体験
11/9 運動会
11/10 運動会予備日 1
11/11 代休
11/12 運動会予備日 2
11/13 体重測定・視力検査(3・4年)芸術鑑賞会 C−NET

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果