★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

10月17日(木) 2年生町たんけん2 その3

 交番の警察の方々のインタビューの後は、パトカーの装備について説明してくれました。赤色灯や無線機、身を守る盾などいろいろなことについて教えてくれました。タブレットで撮影しながら話を真剣に聞いていました。交番で働いている警察の方々の工夫が町の生活を支えていることを学びました。マナーを守って活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) 2年生町たんけん2 その2

 10時30分から大阪市中央卸売市場の前の交番に見学に行きました。交番の警察の方々にインタビューをしました。大変だったことや身に着けているもののことなどたくさん質問しました。警察の方々の仕事に対する思いを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) 2年生町たんけん2 その1

 2回目の町たんけんは、グループごとにたんけんに行き、見学やインタビューを通してそれぞれの場所の「すごい・すてき」を見つけに行きました。1時間目から大阪福島郵便局、サイゼリア、セブンイレブン、交番(大阪市中央卸売市場前)に見学に行きました。郵便局では、配達のしかたや、配達の量などいろいろなことについて質問しました。働く人の思いや工夫を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(水) 避難訓練

 10:30分から避難訓練がありました。始めに地震を想定した訓練を行いました。地震発生通報の後、運動場に避難しました。全員が避難した後、校長先生の話がありました。次に、津波警報発令を想定した避難訓練を行いました。3階の避難場所(教室・廊下)に避難しました。おさない・はしらない・しゃべらない・もどらないを守って訓練できていました。あわてないですみやかに行動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(火) 5年3組 理科

 5年3組の2時間目は、理科でした。「川の流れとそのはたらき」を学習しました。地面をけずるはたらき(浸食)、土を運ぶはたらき(運ぱん)、積もらせるはたらき(たい積)などについて学習しました。実際の川の流れる場所によって川のようすにちがいがあるのか、NHK for Schoolの映像で確かめました。川の曲がったところでは、流れのはやい外側が浸食され、流れのゆるやかな内側ではたい積しているということを学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 体重測定4年
11/8 全校遠足予備日
11/11 体重測定5年