11月7日(木)今日の給食
今日の献立
※えびフライカレーライス ※カリフラワーのピクルス ※いり黒豆
※ごはん ※牛乳
カリフラワーはつぼみを食べる野菜で、白い球の部分はつぼみが集まったものです。ビタミンCを多く含み、加熱しても成分が失われにくいです。11月〜3月頃が旬の時期で、給食ではあえ物やスープ煮などの献立に使用します。
【給食】 2024-11-07 17:43 up!
お話会
今日は、3・4時間目にお話の会がありました。地域で活躍するボランティアの方々が来校し、各教室に別れて、クラスごとにお話を聞かせてくれます。6年生は、しっかりとボランティアの方のお話を聞いていました。素晴らしかったです。
【授業の様子】 2024-11-07 13:55 up!
わくわくらキッズ広場 顔合わせ会
今朝は集会の時間に「わくわくキッズ広場 顔合わせ会」が行われました。11月14日の「わくわくキッズ広場」本番に向けて、班で集まり6年生を中心に本番当日の班の確認と目当てを決めます。さすが6年生ですね。頼りが意外ありました。当日が楽しみです。
【授業の様子】 2024-11-07 13:28 up!
1年「ICT学習」
ICTの先生に、KOMA KOMAアプリを使って、コマ撮りアニメーションの作り方を教えていただきました。少しずつ物を動かして写真に撮り、消しゴムが動いたり、鉛筆が回ったりする動画を作って、楽しみました。
【授業の様子】 2024-11-06 18:35 up!
11月7日(水)今日の給食
今日の献立
※ほうれんそうのグラタン ※スープ煮 ※りんご
※黒糖パン ※牛乳
りんごの品種は多く、味や色、形など様々です。主なりんごの品種は
甘みがつよく蜜がある「ふじ」、酸味が少なくほんのりとした甘みがある「つがる」、アメリカで作られた品種で適度な甘みと酸味がある「ジョナゴールド」などがあります。
今日のりんごは「ジョナゴールド」です。
【給食】 2024-11-06 17:13 up!