【PTA 走ってはいけない逃走中】定員に達したため、申し込みを締め切りました。

じんざの気持ちの変化を読み取ろう(3年4組 10月7日)

画像1 画像1
 2時間目、国語の学習。物語文「サーカスのライオン」を読み深めていました。

 「サーカスのライオン」は、くり返しの毎日に、やる気を失いかけていた老ライオンの「じんざ」が、男の子との温かい心の交流を通して前向きな力を取り戻していく物語です。

 この日の授業では、男の子と出会ったときのじんざの行動や様子、気持ちを読み取っていきました。じんざの気持ちがどう変化したのか、なぜそう考えたのか。子どもたちは、自分の意見を発表していました。

久々に運動場で(10月7日)

画像1 画像1
 6月3日(月)以来、久々に運動場で児童朝会を行いました。

 その中で、常盤バスケットボールクラブ女子チームの表彰が行われました。ある大会で優勝したとのこと。チームのみなさん、おめでとう!

 校長先生からは、「新しい一輪車」の話がありました。9月20日(金)に、日本一輪車協会から寄贈された10台の一輪車が届いたのです。

 実は、9月24日(火)に管理作業員さんが組み立てて、一輪車収納スタンドに入れてくれていました。気づいていたかな? 新しい自転車の乗り心地、ぜひ楽しんでみてくださいね。
続きを読む

お礼の手紙(4年 10月4日)

画像1 画像1
 毎朝、児童の登校を見守ってくださっている、ときわっ子安全パトロール隊のみなさん。お世話になっているパトロール隊のみなさんに、4日(金)の朝、4年生がお礼の手紙を渡しました。

 お礼の手紙は、国語の「お願いやお礼の手紙を書こう」の学習の一環で書いたものです。手紙は、各学級で作った封筒に入れ、代表の児童が渡しました。

 パトロール隊の方は、「お手紙をありがとう」と笑顔で話してくださり、代表児童も「これからもよろしくお願いします」と伝えました。

 これからも、見守り隊の方がうれしくなるような、元気になるような、さわやかな挨拶をしたいですね。

教室で応援練習(10月2〜4日)

画像1 画像1
 朝の時間、5,6年生の応援団員が各教室に出張し、応援の指導&練習をしました。1回目の全体練習までに、応援合戦の流れを理解してもらうための出張指導です。

 教室の大型モニター・スクリーンには、応援の流れとセリフが映し出されていました。団員さんが説明した後、いざ練習です。

 リズムやかけ声、手拍子をしっかりと覚えてもらうために。何よりみんなで運動会を盛り上げるために。頑張る応援団員です。

盛り上げたい!(10月2日)

画像1 画像1
 6時間目の委員会活動の時間、運動会の応援団員は、講堂と多目的室で練習をしました。写真は、5年生の応援団の様子です。

 今年も、1,3,5年生の部と、2,4,6年生の部の2部制で開催する運動会。応援団も、5年生と6年生で分かれて練習しています。

 演舞、手拍子、セリフ、振り付け等。応援合戦を、そして運動会を盛り上げるために、奮闘する応援団です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地