紙を染めよう(2年生)
2年生は図工で折り染めをしました。白い和紙を三角に5回折り、角や辺を絵の具を溶かした液につけていきます。紙を広げると写真のようなきれいな模様ができます。教室中がきれいな模様でいっぱいになりました。
この絵はクリスマスリースに使います。まだ先ですが、できあがったら紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハロウィンで盛り上がりました(1年生)
昨日、10月31日、ビニール袋で服を作り、ハロウィン仕様に装飾して着ていきました。一人一人、記念撮影をし、ハロウィン気分を盛り上げていました。黒板に子どもたちもハロウィンらしい絵や文字を書いていました。もちろん、授業の妨げになるので次の時間には消しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の遠足(5年生)その11 最終![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の遠足(5年生)その10。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の遠足(5年生)その9。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |