すべては子どもたちの笑顔のために! 〜幼小の架け橋プロジェクト推進中!

10月21日(月)給食

今日の献立は、

◯ もずくと豚ひき肉のジューシー
◯さつまいものみそ汁
◯焼きれんこん
◯ごはん
◯牛乳 でした。

「ジューシー」は、沖縄県で昔から食べられてきた料理の一つで、「ぞうすい」という名前が変化して、沖縄の方言で「ジューシー」と呼ばれるようになったといわれています。
今日の給食「ジューシー」は、豚ひき肉、にんじん、むき枝豆、もずく、切り昆布などを使ったまぜご飯風に仕上げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(月)児童朝会

teamsを使っての児童朝会です。校長先生からは読書の大切さについてのお話がありました。朝会担当の先生からは10月の月目標にちなんで、そうじを協力して頑張ろうというお話がありました。ピカピカの大淀小学校をめざして!
画像1 画像1

三年生 作品展 「銀河鉄道に乗って」

宮沢賢治の銀河鉄道の夜を聞いて、イメージをふくらませました。
まずは汽車をかき、車輪や窓を切り抜きました。カッターで上手く切り抜くのに苦戦しましたが、思い思いの形の汽車ができました。黒の画用紙に仮止めし、汽車の周りをタンポで色づけしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育!

スポーツの秋!

ボール運動に挑戦!
音楽にあわせて授業が進んでいきます。
後片付けも、力をあわせて!
画像1 画像1
画像2 画像2

“読書の秋”を楽しもう! 〜 児童朝会 校長講話

読書週間が始まっていますね。
校長先生は、芥川賞受賞の「バリ山行」という本を読んでいます。

読書の良さって何でしょう?
 ・知識が増える
 ・登場人物の気持ちを知ることで人の気持ちを理解する姿勢が生まれる
 ・創造力が高まる
 ・集中力が高まる
 ・ストレス解消になる…

いろんな“良いこと”がありますね。

『読書の良さを教えて?』
“生成AI”に聞いてみました。その答えを紹介して話を終わります。
↓ ↓ ↓
読書は、すごい冒険の始まりだよ!
本を読むと、新しい世界や面白いキャラクターに出会えて、いろんなことが学べるんだ。そして、想像力がぐーんと広がるよ。例えば、空飛ぶドラゴンや魔法の学校の話だって読めちゃう。読むたびに、新しい友達が増える感じ!??

好きな本を見つけたら、その本の世界に飛び込んでみてね。
どんな冒険が待っているかな?


※10月21日(月) 児童朝会 校長講話より
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
11/8 交流給食(全学年)
11/9 土曜授業3時間授業(作品展鑑賞9時〜13時)
11/11 参観代休
11/13 5年国際交流 4年栄養指導
11/14 6年北区スポーツ交歓会 (1日弁当アリ)
5年脱穀もみすり 4年栄養指導

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査