救急救命講習会
今日の放課後に、教員を対象にした救急救命講習会を実施しました。
水泳学習まであと1か月をきり、もしもの時に備えて、胸骨圧迫(心臓マッサージ)の仕方やAEDの使い方を確認しました。 校長先生も講習会に参加し、胸骨圧迫の一連の流れを確認していました。 新体力テストやっています
全学年で、新体力テストに取り組んでいます。
運動場では、ソフトボール投げと50m走をしています。 体育館では、立ち幅跳びや長座体前屈、20mシャトルランなどをしています。 5年生の結果は、「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」として、全国の小学生の統計データとして活用されます。 この結果をもとに、体力を伸ばしていってほしいと思います。 6年生 非行防止教室
6年生の非行防止教室では、SNSの被害者・加害者にならないためのお話を聞きました。
DVDの映像を交えながら、SNSの危険性や正しい使い方について考えました。 5年生 非行防止教室
中央少年サポートセンサーの方に来ていただき、非行防止教室のお話を聞きました。
非行は犯罪と同じであり、いたずらではないことや、犯罪被害にあわないために大切なことなどを教えていただきました。 お話のまとめとして、次の3つを覚えてほしいと話していました。 1.ルールを守る。 2.断る勇気を持つこと。 3.思いやりの気持ちを持つ。 これらのことは、学校だけでなく、社会の中でも通用することです。大切にしてほしいと思います。 2年生 ミニトマトのかんさつ
2年生が、生活科の学習でミニトマトを栽培しています。
先週に苗を植えてから、水やりをしています。 今日は、ミニトマトを観察しました。 葉や茎のようすを観察し、絵と文にまとめました。 おいしいミニトマトができますように。 |