☆彡寒さが厳しい日が続きますが、子どもたちの元気に運動し学習する様子をホームページにアップしていきます☆彡

運動会練習(全体練習)

画像1 画像1
今日、最後の運動会全体練習がありました。みんなで運動場の石拾いをしました。

運動会に向けて

画像1 画像1
運動会の練習は本番に向けて、いよいよ佳境に入ってきました。学年の練習風景はここまでにします。あとは本番を楽しみにしてください。子どもたちも教職員も、本番に向けて一生懸命がんばっています。よろしくお願いします。

運動会練習(5・6年生)

画像1 画像1
それぞれ見合った感想を伝え合いました。それぞれ、見られて演じること踊ることのいい緊張感を持って取り組むことができたようでした。本番がさらに楽しみになってきました。

運動会練習(6年生)

画像1 画像1
6年生も続いて演じました。旗の音、しまった動きに表情。最高学年の自信がみなぎっているように見えました。かっこよかったです。さすが、6年生。

運動会練習(5年生)

画像1 画像1
まずは5年生から見てもらいました。6年生に見てもらうという刺激から、とっても力強く踊ることができました。声もとてもいい声が出ていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 社会見学(3年)駒川商店街
栄養指導(4年)
11/9 ふれあいフェスティバル
11/11 児童朝会
給食アンケート
社会見学(4年)クラフトパーク
11/12 歯と口の健康教室(6年)
大和川学習(4年)
課内実践(5年)
11/13 スクールカウンセラー
保小連携
委員会活動
11/14 作品展(保護者鑑賞)
なかよし班集会
国際クラブ(朝鮮子ども会)
ハムケモクチャ(3−2)