新年度スタート! 4月7日(月)入学式 4月8日(火)始業式

6年生 家庭科

栄養バランスと予算を考えて、班ごとに調理実習の献立を考えています。
ポテトサラダや、スープ、野菜のベーコン巻きなど美味しそうなメニューが並んでいました。
実習は再来週を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ドリームマップに向けて!

今週金曜日に実施する“ドリームマップ”授業。
当日に向けて、準備が始まっています。

夢を思い描き、
夢の地図を創り、
夢をプレゼンテーションする1日

楽しみです!

※「ドリームマップ」は、経産省キャリア教育アワード優良賞受賞プログラムで、本校導入3年目になります。
※画像のドリームマップはサンプル用に作られたイメージマップです。
画像1 画像1

2年 ふしぎなおめん

10月に入ってからおめんを作っています。この形からどんなおめんができるのか、楽しみです。
画像1 画像1

10月15日(火)給食

今日の献立は、

◯かつおのガーリックマリネ焼き
◯ウインナーとじゃがいものスープ
◯キャベツのサラダ
◯おさつパン
◯牛乳 でした。

「かつおのガーリックマリネ焼き」は、にんにく、塩、こしょう、ノンエッグドレッシングを合わせて下味をつけたものを焼き上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工

図画工作科で「未来のわたし」を作っています。
今日はポーズを考えて骨組みをつくり、薄く粘土をつけてベースを作りました。
次回から色を混ぜて、肉づけをしていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
11/9 土曜授業3時間授業(作品展鑑賞9時〜13時)
11/11 参観代休
11/13 5年国際交流 4年栄養指導
11/14 6年北区スポーツ交歓会 (1日弁当アリ)
5年脱穀もみすり 4年栄養指導
11/15 5年栄養指導 6年こころの劇場(13:40〜)
SC

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査