新年度スタート! 4月7日(月)入学式 4月8日(火)始業式

10月1日(火)給食

 今日の献立は、

〇プルコギ
〇トック
〇もやしのナムル
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

「サラダでげんき」の学習が始まりました。

毎時間音読を重ね、
読み取る力を育んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 英語

今日は果物の言い方について
学習をしました!
画像1 画像1

6年生 まなびー 〜 総合的読解力の育成

“まなびー”とは、校内公開授業のこと。
公開授業を他の先生も観察し、相互に授業力を高める取組です。

今日は、6年生の総合的読解力育成の授業。
「もし私が大阪市の市長だったら」
をテーマに考えを深めていきます。
画像1 画像1

ペッパー君のあいさつ運動!

正門ではペッパー君がお出迎え!
子どもたちに愛されています♪

今朝も元気に“おはようございます”!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
11/9 土曜授業3時間授業(作品展鑑賞9時〜13時)
11/11 参観代休
11/13 5年国際交流 4年栄養指導
11/14 6年北区スポーツ交歓会 (1日弁当アリ)
5年脱穀もみすり 4年栄養指導
11/15 5年栄養指導 6年こころの劇場(13:40〜)
SC

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査