2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

応援団の解団式

第46代応援団の解団式がありました。運動式前と比べて大きく成長を感じている児童が多く、6年生の思いを5年生に伝えて繋いでいく式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月30日(水))

今日の給食は、ポークカレーライス、牛乳、ほうれんそうのソテー、みかんです。
2年生から感想をもらいました。「カレーの具全部大好き。ジャガイモもグリーンピースもお肉も人参もいっぱい食べたよ」と教えてくれました!
画像1 画像1

学習の様子

2年生は新しく「夏」「秋」の漢字を学習していました。
4年生は、英語の文字数に着目して単語を覚えていました。
6年生は拡大・縮小した図の書き方を考え、様々な図形を作図していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の児童集会では、代表委員会の発表、明日のなかよしウォークの道順、めあてなどを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月29日(火))

今日の給食は、黒糖パン、牛乳、牛肉の香味焼き、トマトのスープスパゲティ、キャベツのサワーソテーです。
「スパゲティがもっちりしていました。お肉はピーマンの苦みが美味しかったです。」と、一年生より感想をもらいました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 委員会活動
11/12 1・3年チャレンジ教室 大阪市科学館社会見学(4年)
11/13 C-NET
11/15 こころの劇場(6年) 2・4年チャレンジ教室

重要なお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

安全マップ

河川増水

学校いじめ基本方針

全国学力・学習状況調査