手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 注文した料理は何だったのか、各テーブルに注文品が写真で届きます。「わ〜!きゃー!」大声が教室中に響きました。思っていた料理とほとんどが違っていて。
 文字が読めないことで困ることや不安になることを体験しました。

世界のメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の教室で、国際理解の特設授業をしました。
 中華料理いろいろのメニューから、班ごとにスープ・一品料理・デザートを選んで注文します。が、メニュー表は中国語です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ハヤシライス・キャベツのひじきドレッシング・白桃(缶詰め)・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、4年2組でした!

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、1年生は遠足の予定でしたが、天気の関係で延期となりました。給食はストップになっているので、遠足用のお弁当を学校で食べます。
 「おいしいお弁当を、いただきます!」

好きな時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室では、「自分の好きな時間」について発表していました。
 好きな時間は、みんなそれぞれ違いますが、理由もちゃんと言ってくれて納得です。
 「家族といる時間が好き」という発表にはジ〜ンときました。いいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 委員会活動(アルバム撮影)
6年卒業アルバム個人撮影
はみがきタイム
11/12 町たんけん予備日(2年)
11/13 C-NET
国際クラブ
11/14 6年スポーツ交歓会
11/15 校外学習予備日(4年)

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし