6年 運動会の練習ソーラン節では、腰をかなり低いところまで落とす難しい振り付けがありますが、一人ひとりががんばって練習しているので、どんどん上手になっています。 また、組立体操では、音楽と先生の笛の合図をよく聞きながら、技を決めていきました。 3年 音楽鑑賞会【プログラム】 1 今年度全日本吹奏楽コンクール課題曲の「メルヘン」 2 楽器を紹介しながら「ミッキーマウス・マーチ」の演奏 3 宮崎駿アニメ作品集 4 波の見える風景 5 「リズムコーナー」トキメキダイアリー ポケットモンスターオープニング曲「トキメキダイアリー」のリズムに合わせて、会場のみんなで手拍子をしてリズムあそびをしました。 6 「みんなで歌いましょう」ビリーブ プログラムは、以上だったのですが、アンコールでYOASOBIの「アイドル」を演奏してくれました。この曲は、子どもたちにとても人気があり、演奏に合わせて歌ったり体を横に揺らしたり手拍子をしたりして、会場が一体となって盛り上がりました。 音楽鑑賞会の後には、うめきた公園へ行ってお弁当を食べました。秋晴れのなか、思い出に残る校外学習となりました。 2年 研究討議会自分の思いを主体的に表現する力の育成 自分や友だちの表現のよさを感じ取る力の育成 児童がよりよく学ぶための工夫 以上の3点について話し合いました。たくさんの先生で参観したので、子どもたちの工夫や活動の広がりなどについて意見を交流し、充実した討議会となりました。 2年 研究授業(図画工作)この題材は、落ち葉や草花、木の実などの自然の材料と触れ合いながら、形や色、並べ方や組み合わせ方など、自分ならどのようなことをしてみたいか考えてつくる造形あそびの活動です。 子どもたちは、落ち葉やどんぐり、栗、ザクロなどの材料を集めていました。 活動が始まると、いろいろな材料の中から自分のイメージに合うものを選んで、並べたり積んだりして、工夫して取り組んでいました。また、活動の途中から合体するグループがあり、協力してどんどん活動を進めていました。 活動終了の合図があると、子どもたちから「まだやりたい!」という声が聞こえてきました。楽しく活動できたようです。 4年 社会見学 柴島浄水場 3・4・5・6組自分たちが普段飲んでいる水道水がどのようにして、飲み水になっているのか、話を聞いて目で見て、しっかりと見学することができました。また、児童1人ひとりが水をろ過する実験をすることで水がきれいになっていくという体験をすることができました。楽しく学ぶことができとても嬉しそうでした。 |
|