カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
最新の更新
今日のおいしい給食11.12
3年1組 歯の染め出し
児童朝会
児童朝会
リモート児童朝会
児童朝会
5年 夢授業
6年2組 家庭科(調理実習)
5年 学習発表会 練習
図書館開放
15分休み 運動場
図書委員会 発表
図書室クイズ
図書委員会 発表
各学年ベストリーダー
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4-1 ありがとうの会
約1ヶ月間お世話になった教育実習生の先生との集いです。
健康委員会
歯と口の健康週間のお昼の放送です。
1-1 音楽
リズムの学習をしています。さんぽの手拍子、足拍子、両方をしています。笑顔で歌う1年生がとてもかっこよく見えました。
5-2 図工
後片付けもみんなで協力して行っています。
6年 算数
分数の割り算についてコース別学習で取り組みます。1より小さい数で割ると・・・生活の中であまり使わない計算かもしれませんが、どのように考えればよいか、その仕組みを理解することはとても大切です。この考え方や計算の仕方が中学校での数学に直結するのは言うまでもありません。
高学年の学習は低学年や、中学年の学習の積み重ねです。それぞれの学年の学習のつまずきや、疑問をそのときに解決していく、わからないままにしない、低学年のうちから自力解決できるようにするために、わからないときはわかるまで聞く、調べる、教科書をよく読むなど、自分で学習する習慣を身につけていきましょう。
123 / 233 ページ
<<前へ
|
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
49 | 昨日:53
今年度:31261
総数:232456
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト