本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

修学旅行の様子(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発してちょうど1時間、針テラスで休憩です。バスは順調に進んでいます。さっそく記念撮影です。とても涼しいです。

修学旅行の様子(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は9月30日と10月1日に修学旅行に行きます。出発式でお見送りの大勢の保護者の方に「行ってきます」と挨拶をしてバスに乗りました。嬉しいことに全員参加です。保護者の皆様、お見送りありがとうございました。これから随時、修学旅行の様子をお伝えします。

かかし(5年生作成)が住吉大社へ(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住吉大社の御田は住吉大社の境内の南にあります。飾られています。住吉税務署の前の道路を東にすぐに御田があります。本校のかかしはその南東角にあり、すぐにわかります。「南港光小学校」の名札が付いています。

かかし(5年生作成)が住吉大社へ(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校は住吉大社の「かかしプロジェクト」に参加しており、住吉大社様からいただいた稲の苗を5年生が育てています。このたび、その5年生が作ったかかしが住吉大社の御田に飾られています。

今日の給食

9月27日の給食は「酢豚」「中華みそスープ」「焼きのり」です。スープはもやしがたくさん入っており、シャキシャキした食感がとてもよかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30