令和7年度もよろしくお願いいたします。

学習の様子

 5年生の様子です。
英語の学習です。明日、スピーキングのテストがあるそうで、自分が紹介したい人について調べて、原稿を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 4年生の様子ですよ
 保健の学習です。第二次性徴について学習していました。ワークシートに沿ってまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 社会科の警察や消防の役割の学習で、火事や事故などが起きた時のようすを話し合っていました。班で意見交換しながら深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、もずくと豚ひき肉のジューシー、さつまいもの味噌汁、焼きレンコン、ご飯、牛乳です。ジューシーは、沖縄の郷土料理で、豚の出汁が効いた炊き込みご飯のことです。給食では、もずくと豚ひき肉が入った出汁をご飯にかけていただきます。とっても美味しそうですね。
画像1 画像1

学習の様子

 2年生の様子です。
 算数の学習です。九九を一所懸命憶えていました。2、3、4、5の段をカードと照らし合わせながら暗唱し、自信がついたら先生の所へ行きテストを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 【クラブ】 図書館見学2年 きぼう集会
11/14 学習参観(5学習参観 6きぼう保護者会)
11/15 こころの劇場6年
11/18 児童朝会 社会見学3年

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ