10月23日(水)給食
今日の献立は、
〇味噌カツ
〇じゃがいもと野菜の煮物
〇みかん
〇ごはん
〇牛乳 でした。
「味噌カツ」に使われている八丁味噌は豆味噌の仲間で、色が濃く、他の味噌にはない風味が特徴です。
【大淀小学校日記】 2024-10-23 16:29 up!
1年生 帰りの会
1年生では、毎日の帰りの会に「今日のありがとう」のコーナーを設け、友だちへの感謝を伝えるか 活動をしています。
「〇〇くんが、えんぴつをひろってくれました。」
「〇〇さんが、そうじをてつだってくれました。」
心がポカポカ。
ありがとうを伝えるって、すてきですね!
【大淀小学校日記】 2024-10-23 16:03 up!
就学時健康診断
来年度新1年生になる子どもたちを対象に、「就学時健康診断」を実施しています。
約140名の子どもたちが学校に来てくれました。
春には、元気な姿で会えることを楽しみにしています!
【大淀小学校日記】 2024-10-23 15:41 up!
就学時健康診断についてのお願い
令和7年度新入生の保護者の皆様
本日(23日(水))の就学時健康診断にかかわってのお願いです。
〇校舎内は上靴で移動していただきます。
上靴だけでなく、
外靴を入れるための袋も忘れないようにしてください。
(お子様用の上靴、靴入れ用袋のご用意もお願いします)
〇内科検診がありますので、お子様の脱ぎ着のしやすい服装でお越しください。
(ワンピースなど上下がつながっている服装はおやめください)
〇自転車で来られる場合は、南門から入っていただき運動場に停めていただきます。
天候により場所によってはぬかるんでいる場所もあるかと思いますが、ご了承ください。
校舎に入る時にしっかりと泥等を落としていただきますよう、お願いします。
〇その他、詳しい内容や持ち物等につきましては、
以前に郵送しております案内・資料をご覧ください。
【お知らせ】 2024-10-23 12:28 up!
ボール投げ強調週間
講堂を解放し、休み時間にたてわり班でボール投げをしています。
今月末には、第二回目のソフトボール投げの測定会があります。
成果が楽しみですね!
【大淀小学校日記】 2024-10-22 19:00 up!