★新学期が始まりました!子どもたちの健やかな成長に向けて、今年度も日々の教育活動の充実に努めてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。★

10月16日「運動会の練習」【1年・2年】

運動会の練習が今週から始まっています。

秋めいた気温の日が多くなり、体を動かすのにもちょうどいい季節になってきました。

1年生、2年生の練習の様子です。

1年生は小学校で初めての運動会。
どきどきすると思いますが、がんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日「運動会の練習」【5年・6年】

今週から運動会の練習が始まっています。

5年生、6年生の練習の様子です。

運動会本番に向けて、練習を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日「プラスチックごみの問題について考えよう」《国語》【6年】

6年生の子どもたちは、国語の時間に「永遠のごみ プラスチック」という単元の学習をしています。

先週、6年生は修学旅行で帆船に乗って「海洋ごみ」「マイクロプラスチック問題」の現状について学んできました。

教科書に書かれている内容と、自分たちが実際に見て学んできたこと、感じたこと、考えたことをパソコンでまとめ、今後、豊崎小学校のみんなに伝えていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ごはん
牛乳
鶏肉のゆず塩焼き
ソーキ汁
ツナ大豆そぼろ

です。

沖縄の伝統料理は「琉球料理」ともよばれており、豚肉や海そう、豆腐、野菜など、沖縄ならではの食べ物が多く使われています。

今日は「ソーキ汁」が献立に登場です!

今日の給食時の様子は、5年生の写真を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日「朝学タイム」

水曜日の朝は各学年、「朝学タイム」でスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 体重測定・視力検査(3・4年)芸術鑑賞会 C−NET
11/14 体重測定・視力検査(1・2年) スポーツ交歓会(6年)
11/15 北消防署社会見学(3年) 体重測定・視力検査(5・6年) こころの劇場(6年)13:40〜15:35
11/18 ギャラリー表彰 ギャラリー開始 C−NET 夢授業 (5・6年) 姿勢強調週間(〜22日)      
11/19 非行防止教室(6年)  

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果