体調管理に気をつけましょう

夏はやっぱりこれ

学校のエントランスには、季節によって
いろいろな生き物(動物or植物)が置かれてあり
興味のある子どもたちは
のぞきこんで観察しています。
今は、メダカとその卵、稚魚、それにカブトムシが
並べられています。
今日もカブトムシをのぞき込む子どもたちがいました。

画像1 画像1

ぜひご覧ください

夏を待たずに5月17日に開花したヒマワリの話題については、
以前とりあげましたが、今日も再びヒマワリの話題です。
学習園のヒマワリが、BIGに育ちました。
こんなに伸びたヒマワリは珍しいと思います。
約3m80cmの高さです。

画像1 画像1

初蝉

学校周辺では、今年はじめてセミの鳴き声が聞こえました。
その鳴き声を頼りに
居場所をつきとめ
素手で捕獲するつわものがいます。


     ふきもせぬ   風に落ちけり   蝉のから   
                           正岡子規
 

長い土の中の生活を終えて、
やっと地上に出てきたセミの一生を知ることで
いろいろな感情や思いと重なっていきますね。

画像1 画像1

熱い暑い社会見学なり

今日は4年生の社会見学で
東大阪市のドリーム21に行ってきました。
プラネタリウムは貸し切り状態で、ゆっくり、ゆったり
天体の学習をすることができました。
展示場見学も堪能できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これからが本番

今朝は、生活目標集会でした。
運動場に並ぶのも久しぶりです。

ふじ棚の端に設置されているミストのまわりには、
両手をあげて、涼を求める子どもたちが集まっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30