登校の様子

 おはようございます。
 10月11日(金)です。今日は、お伝えしていたように運動会準備のため3・4年生は下校時刻が変わりますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の様子です。
 算数の学習です。等しい比を見つける学習をしていました。比の
両方に等しい数をかけたり割ったりした比は元の比と等しいことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 理科の学習でにんげんの誕生の単元でした。赤ちゃんの成長やそれに関わることについて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、ナスのミートグラタン、鶏肉とキャベツのスープ、ミニフィッシュ、黒糖パン、牛乳でした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

運動会合同練習

 1年生と2年生が合同で運動会練習をしていました。互いの団体演技を見合い、良いところを伝えていました。両学年ともたくさん褒めてもらえたので、明後日の運動会に向けてより一層モチベーションが上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 学習参観(5学習参観 6きぼう保護者会)
11/15 こころの劇場6年
11/18 児童朝会 社会見学3年
11/19 【学級裁量】交歓音楽会4年 オンライン接続テスト3年 (遠足予備日5年)

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ