学習の様子

 1年生の様子です。
 算数の学習です。長さの学習で、教室のいろいろなところの長さを計っていました。鉛筆何本分かで長さを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 国語の学習です。新出漢字の練習をしていました。字のバランスや止め、はね、書き順などしっかり確認してから練習していました。一字一字丁寧に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。
 図工の学習です。カップ麺のふたを描いていました。ふたを半分くらいに切って、切り取ったところを描いていきます。細かいところや色使いなどをよく見て忠実に再現しようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。
 10月3日(木)です。傘の花がたくさん開いての登校風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
 上段は1組、理科の学習で「ヒトや動物のからだ」についての単元に入りました。中段は2組、国語の漢字テストに取り組んでいました。下段は3組、C-NETとの英語学習の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 学習参観(5学習参観 6きぼう保護者会)
11/15 こころの劇場6年
11/18 児童朝会 社会見学3年
11/19 【学級裁量】交歓音楽会4年 オンライン接続テスト3年 (遠足予備日5年)

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ