給食

 今日の献立は、プルコギ、トック、もやしのナムル、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 6年生の様子です。
 C-NETとの英語の学習です。絶滅危惧種の動物についての話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 運動会練習です。体育館での団体演技の練習です。全体を二組に分けて行っていました。見学組は、演技している友だちの動きをよく見て自分の動きに活かすよう先生から指導があったので、しっかり見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 運動会練習です。個人走「駆け足」
の練習です。入場からスタート位置での用意の方法まで確認し、実際に走っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 3年生の様子です。
 音楽の学習です。タブレット端末を活用してテストをしていました。使い方の説明を受けて、さあ、開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 学習参観(5学習参観 6きぼう保護者会)
11/15 こころの劇場6年
11/18 児童朝会 社会見学3年
11/19 【学級裁量】交歓音楽会4年 オンライン接続テスト3年 (遠足予備日5年)

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ