大地のつくりと変化<6年生>
11月13日(水)
6年生理科の研究授業は「大地のつくりと変化」で、学習のねらいは地層のでき方を調べることでした。スタンドやといを使って砂・れき・泥を水などで時間をあけて流していき、地層ができる様子を観察してました。 交通安全指導
11月13日(水)
今日は、東住吉警察署交通安全協会の方々から交通安全指導をしていただきました。交通事故防止のため、3〜6年生は運動場で安全な自転車の乗り方を実際に体験、1・2年生は歩いて交通ルールを学んでいました。 大和川についての学習会<4年生>
11月12日(火)
4年生は、矢田4小学校が合同で学ぶ「大和川についての学習会」に参加しました。国土交通省大和川河川事務所の方から、大和川流域の概要と歴史、パックテストで大和川の水質が改善されたことなどを学びました。 コンパスを使った円のかき方<3年生>
11月11日(月)
3年生算数の授業は、初めてコンパスを使って円のかき方を練習しました。半径の長さにコンパスを開いて合わせ、中心にはりをさし長さが等しくなるよう手首をひねりながら、各自のノートへ慎重に描いていました。 ひき算のせつめいをしよう<1年生>
11月11日(月)
1年生算数の授業では、「15−3」のひき算の答えをせつめいしようというのがねらいでした。児童たちは、10と5を分けて5から3をひいて答えをだすという考えに理解を示し、さらに問題を解いていきました。 |
|