しんたつ2種のアンケートについて![]() ![]() 昨日お子様を通じて、 (1)『授業アンケート』 (2)『保護者アンケート』 の2種のアンケートを1つの封筒に入れて、持ち帰ってもらっています。 (1)『授業アンケート』は、お子様と一緒にマークシートにてご回答ください。 (2)『保護者アンケート』は、二次元コードよりFormsにてご回答ください。 ※アンケートはお子さんと一緒にご確認いただくようお願いします。『授業アンケート』はマークをしていただき、『保護者アンケート』は二次元コードを読み取ってご回答いただくようお願いします。保護者アンケートはご回答後に用紙の下方に記名いただき、アンケート2種を封筒に入れて11月22日(金)までに学級担任ご提出お願いいたします しんたつ教職員研修〜民族学級研修〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回の研修テーマは『民族学級』でした。 民族学級の歴史から、他校の民族学級の取組等、濃密な講話をしていただきました。 教職員にとってとても有意義な時間となり、学びの時間となりました。 しんたつ実力テストデー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みや休み時間の様子を見ていると、自然とチャイムと共に入室着席する生徒の姿が見受けられました。 普段の成果を存分には発揮してほしいと思います。 しんたつ移動図書館![]() ![]() ![]() ![]() 毎週月曜日には学校司書の先生が来られています。 新着図書もたくさんありますので、ぜひ図書室に足を運んでください。 最近恒例の「しんたつ移動図書館」が昼休みに行われ、本日は2階フロアで3年生対象の移動図書館が行われました。 来週は3階フロアで2年生を対象にする予定です。 本日は全学年実力テストだったため、本を借りに来た生徒は0人でしたが、覗きに来てくれた生徒もいました。 移動図書館中でも、図書室は開館されています。他学年で、図書室で本を借りている生徒もいました。 8校教育振興会・PTA成人教育講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『いじめのない、温かい笑いで包む落語の笑いとは?』というテーマで、「笑い教育家 笑ってみ亭じゅげむ 様」に楽しいご講演をしていただきました。 相手を否定せず、その場にあるもので笑いに換えて受け入れるという『落語思想』を伝えてくれました。 PTAからも多数参加していただき、楽しく学ぶことができました。 私たちもすぐにでも実践できるような内容でした。貴重なご講演、ありがとうございました。 また会場準備等、新生野中学校PTAの皆様もありがとうございました。 |
|