新年度の始まりです!元気よく登校できるよう、規則正しい生活をしましょう。

1年 図画工作科「世界にひとつだけの花」 10月8日(火)

 パスや絵の具を使って描いてきた『世界にひとつだけの花』に、妖精を描き足しました。

 どんな妖精がこの花に集まってくるのでしょう、一人ひとりがストーリーを思い描いて、可愛らしい妖精を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 10月8日(火)

画像1 画像1
 今日の児童集会では、後期の代表委員会メンバーの自己紹介を行いました。
 後期代表委員会は、委員会代表が全て5年生になり、5年生が中心となって活動していきます。
 

学習発表会3 10月5日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生「ぼくらは しろきた たんけんたい」

6年生「音楽でつながる世界〜共に奏でる未来〜」

学習発表会2 10月5日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生「城北ニュース」

3年生「共生〜共に生きる〜」

学習発表会1 10月5日(土) 

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生「みんなが気持ちよく過ごせるために」

1年生「サラダで げんき」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 特別校時
チョソン友の会
出前授業6年(能の楽器)
まちたんけん2年
11/15 おさらい教室
こころの劇場6年
11/18 おさらい教室
不審者対応訓練
11/19 児童朝会
クラブ活動
栄養学習5年
11/20 修学旅行6年
おさらい教室
栄養学習3年

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用