☆彡2025(令和6)年度も無事に終えることができました。ありがとうございました。新年度は入学式が4月7日(月)始業式が8日(火)です☆彡

4年生 栄養指導(魚のひみつ)

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の最後に感想やふり返りを書きました。みんな「わかりやすかった」「魚のひみつがよくわかった」「魚を食べようと思いました」と書いていました。

4年生 栄養指導(魚のひみつ)

画像1 画像1
今日は4年生で、栄養教諭の先生に来ていただいて「魚のひみつ」という栄養指導を受けました。

国際クラブ(朝鮮子ども会)

画像1 画像1
国際クラブ発表会に向けて、韓国朝鮮の文化(遊び)を紹介する練習をしました。

1年生 出前授業(バルーンアート)

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな風船から、みんなが知っているキャラクターや動物ができあがりました。1年生の歓声が響き渡りました。

1年生 出前授業(バルーンアート)

画像1 画像1
1年生は出前授業で、バルーンアートのアーティストさんに来ていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 作品展(保護者鑑賞)
なかよし班集会
国際クラブ(朝鮮子ども会)
ハムケモクチャ(3−2)
11/15 「こころの劇場」(6年)オリックス劇場
作品展(保護者鑑賞)
11/16 土曜授業(学習参観・作品展)・2時間授業
11/18 代休(11/16分)
11/19 町たんけん(2年)
11/20 5時間授業(1〜5年)
スクールカウンセラー
スポーツ交歓会(6年)長居
栄養指導(3年)