2/18(火)は、学習参観13:45〜14:30です。今年度最後の懇談会は、14:40からです。是非、ご予定ください。

運動会の続きについて

運動会の続きを22日(火)に行います。
1,児童の登校は通常の集団登校です。黄帽、標準服で登校後、学校で体操服に着替えます。体操服を持たせてください。

2,9時開始とします。運動会が終わり次第、通常授業を行います。給食はあります。全校6時間目終了後下校となります。

3,全児童ではじめの体操(ラジオ体操)をおこなってから、プログラム14番の3年生の個人走から行い、閉会式まで行います。

4,保護者の方の入場は8:50開門です。南門からお入りください。校舎への立ち入りはご遠慮ください。徒歩での来校をお願いします。巽中学校の駐輪場は使えません。

5,児童席と保護者の観覧場所は白線を引きますので、児童席には立ち入らないでください。

運動会 2年生

画像1 画像1
団体演技「サイコー2年ダンス」

運動会 3,4年生

画像1 画像1
団体競技「空とぶ大玉」(大玉運び)

運動会 1年生

画像1 画像1
かけっこ

運動会 応援合戦

画像1 画像1
赤も白も盛り上がっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 国際クラブ ゆとりの日
11/17 学習発表会(参観) 11:45頃下校
11/18 代休
11/19 栄養指導1年 こころの劇場6年
11/20 栄養指導2年 クラブ活動
11/21 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館) SC

学校評価

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

事務室