★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

最高〜さぁいこう!〜 6年生 『蒸散』

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で、根から取り入れられた水が、その後どうなるのかを調べる実験をしました。

ビニール袋を被せてしばらく時間をおくと、内側にたくさんの水滴がついていましたね!

この実験から、植物の葉から水分が蒸発する『蒸散』についてわかりました。

またひとつ学びましたね!!!

ネクストステージ「ぐんぐん育てみんなの野菜」2年生

画像1 画像1
生活科の学習で育てているシシトウやピーマンが大きくなり、収穫できるようになりました。ナスやオクラはあと少し!収穫の日まで大切に育てましょう。
自分のプランターのミニトマトもたくさん実ができてきました。成長が楽しみですね!

「ハラハラドッジボール」3年生

画像1 画像1
今日からプール開きでしたが、雨でプールに入れませんでした。

その代わりにセストボールのパスやシュートの練習をしました。

今日は教育実習生が来ていたので、一緒にドッジボールも楽しみました。

みんな、とても元気いっぱい楽しそうにしていました。

最高〜さぁいこう!〜 6年生 『ポスター作り』

画像1 画像1
画像2 画像2
テープカッター作りが終わったらポスター作りです!自分の思いが伝わるように工夫しながら取り組んでいます。

ネクストステージ「プール開き」2年生

画像1 画像1
今日は、2年生のプール開きでした。
ルールを確認してからプールに入りました。暑かったので、気持ちよかったですね。
2年生は明日もプールがあります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/16 学習発表会
11/18 代休
11/19 心の劇場(6年)
11/20 浄水場見学(4年)・さくぽんお話会(4・5・6年)
11/21 絵手紙教室(4年)・町たんけん(2年)・委員会・さくぽんお話会(1・2・3年)
11/22 人権教育出前授業(6年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

いじめ防止基本計画

入学説明会

給食だより

保健だより