ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

11/13(水)_3年_学級の様子

 3年生の教室をのぞいてみると、テストが終わった子からナビマ、ナビマが終わった子は読書に取り組んでいました。
 『個々の進み具合に応じて』を大江小学校では大事にしています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13(水)_2年_生活

 2年生の生活科では、まち探検のお店インタビューで聞いたことをまとめ、壁新聞を作っていました。
 2年生らしく、たくさんの絵入りの記事、とても分かりやすかったですよ(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13(水)_1年_国語

 1年生の教室をのぞいてみると、漢字ドリルの丸付けを先生にしてもらっていました。
 一人ひとり、一つひとつの漢字について見てもらい、間違いがあれば自分の席に戻って訂正をしていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13(水)_本日の給食

豚肉のコチジャンいため
鶏肉とはるさめのスープ
きゅうりのナムル
画像1 画像1

11/13(水)_登校の様子

 おはようございます。
 本日の天気は晴れ。登校時の気温は14度と、昨日よりも朝の寒さが和らぎました。
 今日は、区内8小学校の6年生が集い、『スポーツ交歓会』が行われます。世界陸上が行われたトラックを、大江っ子の6年生も走ります!とても良い天気となって良かったですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 体重測定6年
社会見学5年(ダイハツ京都工場)
11/19 体重測定5年
2年図書館見学
11/20 体重測定4年
PTC集会6年
11/21 体重測定3年
委クなし
SC
11/22 体重測定2年
栄養指導3年
PTC集会2年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画