Have a nice winter vacation! 児童のみなさん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!

運動委員の出番(8月30日)

画像1 画像1
 昼休みの直前、運動委員会の6年生が、使って運動場の整地作業をしてくれていました。

 でこぼこがある運動場。雨の後は、土が流されて、でこぼこが顕著になります。そこで、運動委員の出番。コートブラシやトンボを使って、運動場を平らにならしてくれました。

 運動委員会の子たちは、給食を早めに食べて、作業をしてくれました。暑い中、ありがとう!

心の動きを短歌で表そう(5年1組 9月2日)

2日(火)4時間目に5年1組F先生による国語の公開授業がありました。授業では単元「心の動きを短歌で表そう」を学習しました。
はじめに、先生の作品と小学生の入選作品を比べて、どちらが入選作品が見分ける活動をしました。先生の上手な誘い文句の甲斐もあって、みんな必死になって短歌を見比べていました。その後、自分達でも短歌作りを進めました。なかなか頭にあるイメージを言葉で表現することが難しかったようですが、友だちのアイデアも共有しながら仕上げていくことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

どうぞよろしく(9月2日)

画像1 画像1
 児童朝会(オンライン)で、新しく着任した先生の紹介とあいさつがありました。

 H先生、保健室の先生です。ぜひ積極的にお話してみてくださいね。

2度目の50m走(1年1,5組 8月30日)

画像1 画像1
 2時間目、運動場で50m走のタイムを計測していたのは、1組と5組の子どもたちです。

 タイムを計ったのは、4月の新体力テスト以来。スターターの合図に合わせて走り出し、まっすぐ走れたらOK! どのくらい速くなったかな? 10月の運動会でも「かけっこ(徒競走)」がありますよ。

運動場の整地作業(8月23日)

画像1 画像1
 午前中、運動場の整地作業をしました。

 まずは土の補充。土が流れてしまっている部分に、土山から土を運んできて、平らにならしました。

 続いてにがりまき。豆腐の凝固剤としても使われているにがりは、表面を安定させ、湿り気を保つ効果があり、防塵剤として毎年運動場に散布しています。今回は。25kgのにがりが入った袋を30袋使用。撒かれたにがりをほうきでひろげ、ブラシで均一にならしました。

 整地作業は、1時間足らずで完了。これで、いいコンディションの運動場になるはずです。土ぼこりも減ることでしょう。教職員のみなさん、暑い中お疲れさまでした。

 今回の作業には、土曜日・日曜日に運動場で練習している少年少女野球チーム 常盤スワローズの関係者の方も手伝いに来てくださいました。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地