○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

校長も失敗!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年11月13日(水)長原ロケット再び
 昨日大盛況だった「長原ロケット教室」にお休みしていた子どもに向けて、再びロケットが空を舞いました!
 なかまの友達も応援する中、試射として、教頭号と校長号が発射されました。これがなんとフォローの風にあおられて、平野支援学校付近まで飛んでいっちゃいました!
 子どもたちのため息の中、いよいよお友達の発射です!これがなんと!見事にまっすぐに打ち上がり、きれいにパラシュートを広げて落下、ナイスキャッチとなりました。
 いいんです!これで、大人も失敗するんです!校長だってうまくいかないんです!だからこそ、人は成長できるのです!(と、言い訳してますが・・・)
 何よりも、みんなで赤い風船(自分も人も大切にする力)をふくらませることができたことがこの上ない喜びでした。

 2日間も子どもたちのためにお時間をとっていただけたインストラクターの学さん!本当にありがとうございました。

 

授業が子どもを変える!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年11月13日(水)1年 国語
 今日の学びは総合教育センターの先生との学びです。
 これまでご指導をいただきてきた先生が、なんと!授業で示範授業で子どもたちと、そして、私たち教員の学びを深めていただきました。
 子どもたちはどの先生でも変わりません!
「私はこう思います!」
「なぜなら〇〇だからです。」
と、これまでの学びの成果をしっかりと出して、学びに向かっていました。
 ノートに自分の考えをしっかりと書き出すことにも慣れてきていて、抵抗なく書き出す姿が頼もしかったです。
 また、話し合いの場面では、自分の言葉でお友達に伝える姿やみんなに自分の考えの理由を伝える姿がとてもすばらしくて、大成長していました!

 学びが子どもを変える
 授業が子どもを変える

私たち教員の役目は、
そんな子どもが変わる瞬間を見逃さず、子どもの学びが育つ授業を、子どもとともにつくり、自身の授業力を高めていくことです。

 講師先生!ありがとうございました。

 

かけ算してます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年11月13日(水)2年 算数
 子どもたちは2年生恒例の「かけ算」の学びをがんばっています。
 「かけられる数」??「かける数」
 「1あたり量」??「いくつ分」
毎日の算数の積み重ねでかけ算を身につけていきます。
ぜひご家庭でも、宿題等で家庭学習していきますので応援をよろしくお願いします。

盛り上げてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年11月13日(水)3年 図画工作
 子どもたちは手のひらに絵の具をたくさんつけながら、色付けをがんばっています。
 紙のデコボコを塗るのに苦労しながらも、一筆一筆を丁寧に色付けする子どもたち。
 どんなものができあがるのか楽しみですね!

 11月23日(土)は土曜授業&作品展&長原フェスティバルです!
 学校の体育館では子どもたちの力作が勢揃いしますのでお楽しみに!
 また、123年チームは校外に飛び出して、「長吉銀座商店街」を舞台に「お店体験&フリーマーケット&漫才」を披露します。
 地域、サポーターのみなさま!
 ぜひ!お越しいただき、子どもたちを盛り上げてください。よろしくお願いします。

みんないい顔!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年11月12日(火)長原ロケット教室4
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 スクールカウンセラー
哲学対話
11/19 6年こころの劇場(オリックス劇場)
11/20 3年ふれあいウェンズデー
第2回学校協議会
11/22 おはなしたからばこ(4・5・6年)
作品展14:00〜16:30

学校だより

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校協議会

お知らせ

学校評価

長原NAVI(学校要覧)