ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

10/9(水)_2年_生活

 2年生の生活科では『もう一度まちたんけんに行こう!』ということで、校区で気になる場所について、意見交換しました。
 さあ、探検する場所の目星はついたでしょうか(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9(水)_1年_国語

 1年生の国語では、『サラダでげんき』というお話について学習していますが、今日は、『あり』と『うま』について書かれてあることを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9(水)_本日の給食

まぐろのオーロラ煮
スープ
きゅうりとコーンのサラダ
画像1 画像1

10/9(水)_児童集会

 今日の児童集会は、10月11日(金)に行く秋の全校遠足に向けた計画を立てました。
 今年は長居公園に出かけますが、そこでなかよし班でどんな遊びをするのか、1年生から6年生までが楽しめる遊びを考えていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9(水)_登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気は『曇り時々晴れ』、登校時の気温は19度と、この秋、初めて20度を下回りました。
 とは言え、まだまだ半袖のシャツを着ている子が多いです。少しずつ長袖を着ている子も増えてきています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 体重測定6年
社会見学5年(ダイハツ京都工場)
11/19 体重測定5年
2年図書館見学
11/20 体重測定4年
PTC集会6年
11/21 体重測定3年
委クなし
SC
11/22 体重測定2年
栄養指導3年
PTC集会2年
11/23 勤労感謝の日

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画