★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★

10月15日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

おさつパン
牛乳
かつおのガーリックマリネ焼き
ウインナーとじゃがいものスープ
キャベツのサラダ

です。

「かつおのガーリックマリネ焼き」は、にんにく、塩、こしょう、ノンエッグドレッシングを合わせて下味をつけたものを焼き上げています。

今日の給食時の様子は、3年生の写真を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日「運動会の練習」《体育科》【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からいよいよ運動会の練習が本格的に始まります。
3・4年生は、講堂で団体演技の練習をしていました。みんなかっこよく気合いを入れて取り組んでいました。

10月15日「児童朝会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会では、読書の秋にちなんで校長先生から絵本の紹介がありました。題名が面白い絵本や、「アンパンマン」の作者、やなせたかしさんの絵本など、読んでみたくなる絵本ばかりでした。

「ひとりひとこと」では、6年生児童は修学旅行について、5年生児童は、6年生が不在の時に高学年として頑張ったことについてしっかり発表することができました。

10月11日「ハロウィンのかぼちゃ」《図画工作科》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、図画工作の時間にハロウィンのかぼちゃの切り絵を作っていました。
楽しいハロウィンになるといいですね!

10月11日「豊崎オープンスクール」【6年】

今日は「豊崎オープンスクール」が豊崎中学校で行われました。

6年生が豊崎中学校へ行き、豊崎中学校の教室で、豊崎中学校の先生が行う授業を体験します。

国語や数学、美術や体育などのコースに分かれ、やや緊張気味に?中学校の授業を初体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 非行防止教室(6年)  
11/20 研究授業(1年) 
11/21 クラブ 個人写真撮影(6年) 
11/22 吉本出前授業(5・6年) 
11/23 勤労感謝の日
11/25 花いっぱい苗植え

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果