11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

5年生〜「出前パン作り教室」を実施していただきました!

 10月25日(金)、給食にもパンを提供されている明治パンの方にお越しいただき、5年生対象に「出前パン作り教室」を実施していただきました。カメの形とカニの形の作り方を教えていただきました。教えてもらったことを参考に、パン種を「定番の形」と「好きな形」に作っていきました。あのキャラクターが大人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は「もずくと豚ひき肉のジューシー、さつまいものみそ汁、焼きれんこん、牛乳」でした。ジューシーは沖縄県の料理です。給食ではもずくや豚ひき肉、切りこんぶなどが入った具をご飯にかけて、食べる時に混ぜて食べました。しっかり味がついていて、こんぶなども食べやすかったようです。
 みそ汁は、にぼしでだしを取っていたので、風味よい仕上がりになりました。

3年生 社会見学〜「大阪くらしの今昔館」へ行ってきました!

 まるでタイムスリップしたように・・3年生は、とても楽しみながら見学をさせてもらいました。見学して気づいたことはワークシートに書き止め、学校へ戻ってからの学習に生かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学〜大阪くらしの今昔館へ行ってきました!

 「大阪くらしの今昔館」の館内は、時代の流れを体感することができます。9階「江戸時代のフロア」では、江戸時代・大阪の町並みを実物大に復元されています。8階「近代のフロア」では、明治・大正・昭和のまちや暮らしの詳細な模型や資料が紹介されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学〜大阪くらしの今昔館へ行ってきました!

 10月25日(金)、3年生は、社会見学で「大阪くらしの今昔館」へ行ってきました。「大阪くらしの今昔館」は、大阪のたち・住まいの歴史と文化をテーマにしたミュージアムです。「ワンダフル むかし大発見!! 〜うつりかわるくらしの道具〜」について、動画などを見せてもらいながら説明してもらいました。説明を聞いた後、実際に使っていた昔の生活道具を、見せてもらったり、触らせてもらったり・・・。今の生活では見ることのない道具の数々に、3年生は、とても興味を示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 読書週間、6年スポーツ交換会、2年5限まで、図書館開放、PTA給食試食会
11/20 読書週間、1年校外学習(キッズプラザ)
11/21 読書週間、劇鑑賞(人形浄瑠璃)、特別校時、クラブなし(4〜6年は6限まで)
11/22 読書週間、全校遠足予備日
11/25 保健強調週間(29日まで)、交通安全指導、西区PTA指導者研究集会、西区学校保健協議会大会

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ