☆彡令和7年度が始まりました。新しい学年・新しい教室・新しい仲間で新しい学校生活がスタートします。今年度もよろしくお願いします☆彡

4年生 社会見学(クラフトパーク)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やすりがけが終わったら、最後の仕上げです。オイルを薄くぬって、少し磨いて完成です。

4年生 社会見学(クラフトパーク)

やすりがけをしている間に、順番に「かんながけ」の体験もさせてもらいました。「かつおぶしみたい」「木のいいにおいがする」など、子どもたちから聞こえてきました。

4年生 社会見学(クラフトパーク)

画像1 画像1
画像2 画像2
材料は、ウォールナット、ブラックチェリー、メープルの3種類から選んで、丁寧にやすりがけをしました。

4年生 社会見学(クラフトパーク)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、木工工作を体験しました。お箸を二膳ずつ作りました。

4年生 社会見学(クラフトパーク)

画像1 画像1
今日は、4年生が社会見学にクラフトパークに向かいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 町たんけん(2年)
11/20 5時間授業(1〜5年)
スクールカウンセラー
スポーツ交歓会(6年)長居
栄養指導(3年)
11/21 出前授業(4年)パラリンピックキャラバン
ハムケモクチャ(2−2)
国際クラブ(朝鮮子ども会)
11/22 赤おに交流会
11/23 勤労感謝の日
11/25 児童朝会(読書週間用)
読書週間