学習の様子 3年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内地図を持って、消火栓や消火器のある場所を記入していました。 「めっちゃあるなあ」というつぶやきも聞こえてきました。 学種の様子 5年生 図工![]() ![]() ボールペンで細かく模様を書き進めていました。 力作ぞろいです。 作品展をお楽しみに。 学習の様子 1年生 図書
1年生が図書室を利用していました。
長吉読書週間の間は、2冊借りることができます。 子どもたちは、自分の興味のある本を一生懸命探していました。 返却・貸出が済むと、 学校図書館司書の新田さんから絵本の読み聞かせをしていただきました。 子どもたちの大好きな時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごんと兵十の視点から物語のあらすじを話し合っていました。 自分の考えをもち、積極的に話し合いに参加している様子が見られました。 お家の方も、4年生の時に学習した方が多いのではないでしょうか? ご家庭でも話題にしてもらって、ごんや兵十の気持ちを一緒に考えてみられてはいかがでしょうか 学習の様子 5年生 社会
社会科のまとめとして、学習したことを一人一台端末を使いプレゼンソフトでまとめ、発表会をしていました。
5年生になると、タブレットを上手に使いこなすことのできる児童がかなり増えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |