21日(金)15時〜16時電話工事のため、電話が繋がらなくなります。   26日(水)〜28日(金)1・2年生期末テスト   テスト期間中の電話は8:00〜17:00でお願いします。

しんたつ49期生校外学習4 〜カレー調理チーム:野菜の準備です〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「カレー調理チーム」、「飯ごうチーム」、「アシスタント(火おこし、食器などの準備)チーム」に分かれて準備スタート。

カレー調理チームは、どんどん野菜の皮をむき、切ってきます。
泣いているのは玉ねぎのせい?それとも・・・。

事前につくりかたを話し合って準備していたことや、1年生の2月に校内で行った豚汁づくりの経験も活きているのかもしれません。
手際よく作業を進めていっています。

しんたつ49期生校外学習3 〜アクトランドYAOに到着。いよいよカレーづくりが始まります〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駅から30分弱の道のりをみんなで歩き、アクトランドYAOに到着しました。

施設の使用方法などの説明を受け、それぞれの持ち場へ材料などを運びます。

いよいよ、カレー作りが始まります。
49期生のみんなは、思いやりを持ち、協力し、楽しみながら、おいしいカレーをつくることができるでしょうか??

しんたつ49期生校外学習2 〜目的地までの道のり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通り学校を出発し、南巽から地下鉄に乗りました。

途中、鶴橋駅で近鉄に乗り換え、目的地のアクトランド八尾へ向かいます。


朝の通勤のお客さんなどで混雑する車内。
荷物が邪魔にならないように、前向きに背負っている生徒の姿もいて、他者を意識した行動ができているようです。

しんたつ49期生〜校外学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2年生は、校外学習へ向かいます。

心配されていた天候も、曇り空。。。

何とか予定の行程は行えそうですが。。。

どんな天気であってもその時の状況に対応して、この校外学習を成功させてほしいと思います。
そして、来年度の修学旅行につなげてほしいと思います。

帰校は15時15分予定です。

1・2年生 2学期期末期末懇談会のご案内再配布について

1・2年生保護者の皆様へ

11月13日(水)に生徒を通じて配布いたしました「2学期 期末懇談会のご案内』の「期末懇談会出席届」の曜日に誤りがありました。
申し訳ございませんでした。

本日再度配布いたしますので、ご確認お願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 3年生進路懇談
11/21 キャリア教育実習
3年生卒アル個人写真撮影(5・6限)
11/22 3年生進路懇談
キャリア教育実習
11/23 勤労感謝の日
11/25 45分×5限

配布文書

学校のあゆみ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

生徒のきまり