7日 修学旅行 教養セミナー
鳥羽水族館の飼育員の方から講和がありました。
明日の見学を有意義なものにしたいです。 ・鳥羽水族館の生き物の紹介。 ・飼育員の仕事 ・「あしか、あざらし」などのトレーニングについて ・その他 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7日 修学旅行 夕食
ご飯は、「タコ飯」でおかわり自由です。
子どもたちは、おかわりを頻繁にしています。 刺身は、「新鮮なカンパチ」です。 美味しくいただいています。 ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7日 修学旅行 夕食
夕食の時間です。
新鮮な「伊勢海老」が魅力的です。 プルンと身がとれて、子どもたちは大喜びです。 命に感謝していただきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7日 修学旅行 開舎式、避難訓練
開舎式を行いました。
司会や代表のみなさん!ありがとうございました。 式の後、避難訓練を実施しました。 安全第一に行動しましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 7日 修学旅行 宿舎着
17時00分
無事に、宿舎「海月」に着きました。 お世話になります。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|