2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

児童集会

今日の児童集会は、運動会の応援団紹介がありました。
それぞれの意気込みを伝えて、みんなでかけ声の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月1日(火))

今日の給食は、ごはん、牛乳、プルコギ、トック、もやしのナムルです。
感想は6年生からです。「プルコギは味付けがすごく美味しかった。トックはモチモチでスープの出汁が効いていた。」とのことでした。
画像1 画像1

学習の様子

3年生は単位の変換について学習していました。何倍すればいいのかを確認しながらまとめていました。
5年生は図形の敷き詰めについての問題を解いていました。長方形を正方形だけで切り取っていくと、、、結果をそれぞれ考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

1年1組では、本の読み聞かせをしていました。2組では、道徳で友だちが泣いている場面について考えていました。登場人物の立場になって思いを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

6年生は算数の学習で学び合い活動をしていました。
2年生はいろいろな楽器を使って演奏をしていました。子どもたちは何も言われなくてもきれいに整理整頓していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 C-NET 中学校出前授業 2・4年チャレンジ教室
11/25 クラブ活動
11/26 1・3年チャレンジ教室
11/27 C-NET 学習参観

重要なお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

安全マップ

河川増水

学校いじめ基本方針

全国学力・学習状況調査