ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

11/21(木)_3年_理科

 3年生の理科では、この前の実験結果を持ち寄り、日光の作用について気づいたことをまとめました。
 鏡を複数枚使った時の明るさや暖かさについて知ることができました(^^) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(木)_2年_国語

 2年生の国語では、『町たんけんしてきたことを話そう』ということで、生活科でしたばかりのことを振り返って書いていました。
 書いたことを頭に入れて話すことにチャレンジします(^^) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(木)_本日の給食

えびフライカレーライス
カリフラワーのピクルス
いり黒豆 
画像1 画像1

11/21(木)_1年_国語

 1年生の教室をのぞいてみると、漢字を含んだ短文をノートに写していました。
 平仮名から始まり、ここまで書けるようになりました。集中して学習に取り組めるようにもなりました(^^) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(木)_登校の様子

 おはようございます。
 本日の天気は晴れ時々曇り。登校時の気温は6度。昨日の同時間よりも3度低いですが、日差しがあり風が吹いていない分、寒さはさほど感じません。
 日中は17度まで気温が上ります。寒暖差が大きいので体調管理に気をつけていきたいと思います。
 今朝も、子どもたちの元気なあいさつの声が校舎に響いています(^^) 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 体重測定2年
栄養指導3年
PTC集会2年
11/23 勤労感謝の日
11/25 読書週間
体重測定1年
社会見学5年(ハグミュージアム)
11/26 幼小交流5年(音楽で遊ぼう)
栄養指導1年
11/27 栄養指導5年
11/28 クラブ活動
SC
6年社会見学(人と防災未来センター)
PTC集会1年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画