ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

10/16(水)__児童集会

 今日の児童集会は、集会委員会による秋にまつわる3択クイズです。
 集会委員の子たちが、食べ物や魚など秋に関するもの・ことを調べ、3択クイズにしてくれました。
 問題に対して、なかよし班で答えを考えます。答えは立ったり座ったり寝たりと、自分の姿勢で表現します。
 秋に関することを楽しく学んでいました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(水)_本日の給食

みそカツ
じゃがいもと野菜の煮もの
みかん
画像1 画像1

10/16(水)_登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気は『曇り一時雨』。登校時の気?は21度と昨日と同じですが、昨日よりも湿気を感じます。
 今朝もあいさつ運動を元気に展開しています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15(火)_6年_体育

 6年生の体育では、リレーのバトンパスに重点をおいて練習に取り組みました。
 特にバトンを受け取る時の手の向きと、バトンパスを行う際のスピードがポイントです。
 上手くできているグループが見本となってみんなの前でやって見せていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(火)_5年_国語

 5年の国語では、『どうやって文をつなげればいいの?』という問いをもとに接続語について学習をしました。
 前後の文の関係を考えて、つなぐ言葉を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 体重測定2年
栄養指導3年
PTC集会2年
11/23 勤労感謝の日
11/25 読書週間
体重測定1年
社会見学5年(ハグミュージアム)
11/26 幼小交流5年(音楽で遊ぼう)
栄養指導1年
11/27 栄養指導5年
11/28 クラブ活動
SC
6年社会見学(人と防災未来センター)
PTC集会1年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画