ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

10/7(月)_5年_外国語

 5年の外国語では、紹介したい有名人を選んで、その人の特徴からクイズを考えるということにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7(月)_4年_算数

 4年生の算数では、『四捨五入するもとの数の範囲を考えよう』と学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7(月)_3年_国語

 3年生の国語では『サーカスのライオン』というお話を通して学習を進めていますが、今日は、『ぼく』がライオンに言った言葉に込められた気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7(月)_2年_学級の様子

 2年生の教室をのぞいてみると、今朝の児童朝会で話のあった運動会を盛り上げるための替え歌のもととなる曲を選んでいました。
 さあ、どんな曲が選ばれたでしょうか(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7(月)_1年_国語

 1年生の国語では、『サラダでげんき』を学習していますが、今日は第3場面を詳しく学びました。
 第3場面は、りっちゃんがサラダを作っているところにねこがやってきて、より美味しくするためのアドバイスを送るところ。
 子どもたちは、その場面をイメージして発言していました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 体重測定2年
栄養指導3年
PTC集会2年
11/23 勤労感謝の日
11/25 読書週間
体重測定1年
社会見学5年(ハグミュージアム)
11/26 幼小交流5年(音楽で遊ぼう)
栄養指導1年
11/27 栄養指導5年
11/28 クラブ活動
SC
6年社会見学(人と防災未来センター)
PTC集会1年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画