ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

9/30(月)_登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気は『曇り』。気温は23度。少し蒸し暑いです。
 先週末、作品展へ沢山の方にお越しいただき、ありがとうございました。
 今週も始まりました。明日からは10月です(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28(土)_6年_社会

 6年生の社会科では、『金閣と銀閣を比べ、室町を知ろう』と学習をしていました。
 特に金閣寺を作った足利義光と銀閣寺を作った足利義政の行った政治や生き方を比較がら時代背景を考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(土)_5年_音楽

 5年生の音楽では、リコーダーで『星笛』という曲を演奏していました。
 上のパート、下のパートが合わさるところがとても美しいハーモニーとして聴こえました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(土)_4年_体育

 4年生の体育では、Tボールに取り組んできましたが、今日はその大会の続きが行われていました。
 前回大会で優勝したチームと学年の先生を中心とした教職員チームとの対戦もあったようですが、子どもたちが勝利したことに喜びが爆発していました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(土)_3年_図工

 3年生の図工では、学習者用端末で、モンスターのイラストを調べていました。どうやらポジティブなモンスターとネガティブなモンスターを扱って、絵を描くようです。さあ、どのような絵になっていくのでしょうか(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 体重測定2年
栄養指導3年
PTC集会2年
11/23 勤労感謝の日
11/25 読書週間
体重測定1年
社会見学5年(ハグミュージアム)
11/26 幼小交流5年(音楽で遊ぼう)
栄養指導1年
11/27 栄養指導5年
11/28 クラブ活動
SC
6年社会見学(人と防災未来センター)
PTC集会1年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画