ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

9/28(土)_2年_図工

 2年生の図工では、国語に出てくる『ニャーゴ』のワンシーンを描こうと取り組んでいました。
 画用紙いっぱいに猫の顔を描いていましたが、その絵からは、まるで猫の声が聞こえてくるかのようでした(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(土)_1年_国語

 1年生の国語では、漢字の練習に取り組みました。
 今日は、『木、山、川、月』などでした。土曜日も、姿勢を気にして頑張って練習していました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(土)_登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気は『曇り』。気温は24度。
 今日は土曜授業です。作品展も鑑賞できます。今日午前中までの公開となりますので、お見逃しなく(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27(金)_6年_算数

 6年生の算数では、ヒストグラムの問題練習に取り組み、終わった子から学習者用端末に入っているナビマで復習していました。
 一人ひとり理解するスピードが違いますが、自分のペースで学んだことの習得を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(金)_5年_算数

 5年の算数では、『合同な図形』や『偶数と奇数』などの復習を学習者用端末に入っている学習アプリ『ナビマ』を使って行っていました。
 子どもたちどうし、教え合って互いの理解を補っていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 体重測定2年
栄養指導3年
PTC集会2年
11/23 勤労感謝の日
11/25 読書週間
体重測定1年
社会見学5年(ハグミュージアム)
11/26 幼小交流5年(音楽で遊ぼう)
栄養指導1年
11/27 栄養指導5年
11/28 クラブ活動
SC
6年社会見学(人と防災未来センター)
PTC集会1年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画