ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

9/25(水)__5年_体育

 5年の体育では、リレーのバトンパスの練習をしました。バトンをもらうときの親指や手のひらの向き、声を掛けて走り出すタイミングを伝えるなど、細かいチェックポイントを頭に入れて練習を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(水)__4年書写

 4年生の書写では、横一、縦一、縦一から跳ねるという基本的な筆運び、筆さばきについて練習しました。
 特に跳ねるときのポイントをふまえ、教わった通りに丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(水)__3年_教室の様子

 3年生の教室をのぞいてみると、何やら薄い紙を5枚重ねて折るところでした。
 尋ねてみると、「花を作ります」とのこと。
 さあ、どのような花ができるのでしょうか。そして、その花はどこに使われるのでしょうか(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(水)_本日の給食

オイスターソース焼きそば
もやしのしょうがづけ
ぶどう(巨峰)
画像1 画像1

9/25(水)_2年_図工

 2年生の図工では、『窓の見える立体製作』もいよいよ完成です。
 『看板』と呼んでいましたが、自分の作品だと分かる表示物を最後に作ります。
 『看板』に作品名と名前を書いて、作品に立てました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 体重測定2年
栄養指導3年
PTC集会2年
11/23 勤労感謝の日
11/25 読書週間
体重測定1年
社会見学5年(ハグミュージアム)
11/26 幼小交流5年(音楽で遊ぼう)
栄養指導1年
11/27 栄養指導5年
11/28 クラブ活動
SC
6年社会見学(人と防災未来センター)
PTC集会1年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画